2012/08/16

Goro Ito《GLASHAUS》Solo Guitar Live

Less Higashikawa presents “YES” #1



イベントラッシュの8月ですが、こちらのイベントも魅力的ですよ。
少しずつ予約もうまってきていますのでお早めにどうぞ。

Less Higashikawaからお届けする音のイベント ”YES”。


僕らが普段暮らすこの街ではなかなか生の音に出会う機会がありません。
目の前で本物の音に心を揺さぶられ、躍らされる経験はとても貴重なもの。


そんな機会をつくっていけたらとスパイラルレコーズ山上氏のサポートのもと
音楽にまつわるあれこれを発信していこうと思います。


記念すべき1回目のゲストは4月に発売されたソロアルバム《GLASHAUS》も
各方面で好評な伊藤ゴローさん。
ジャズ~クラシック~ブラジル音楽を基調としたクラシックギターの演奏を
心と体でお楽しみ下さい。


Day : 2012年8月22日(水) 
open 20:00 ~ start 20:30 ~
Artist : 伊藤ゴロー(作曲家/ギタリスト)


place : Less Higashikawa
北海道上川郡東川町南町1-1-6


Ticket : 前売 ¥3.000 / 当日 ¥3.500

(Lessでも販売致しております)

定員50名(会場の都合上誠に申し訳ございませんが
      定員になり次第締め切らせていただきます。)

□お問い合わせ
Less Higashikawa  北海道上川郡東川町南町1-1-6  tel 0166-73-6325
Less        北海道旭川市豊岡11条5丁目4-24 tel 0166-37-7677




またアフターパーティーも開催されますので、演奏後の余韻に浸って下さい。。

「ON THE TABLE 夜の選曲会」
2012年8月22日(水)22:00~ 


選曲 :佐々木康輔 、浜辺令(Less)山上周平(SPIRAL RECORDS)
@ ON THE TABLE 入場無料(1drinkオーダー制)




Goro Ito《GLASHAUS》スペシャルサイト



■プロフィール 
伊藤ゴロー
作曲家、編曲家、ギタリスト、プロデューサー。ソロ・プロジェクトMOOSE HILL (ムース・ヒル) 布施尚美とのボサノヴァデュオnaomi & goroとして活動する傍ら、映画やドラマ、CM音楽も手がけ、国内外でのアルバムリリース、ライブを行う。2011年にnaomi & goro & 菊地成孔名で、坂本龍一のレーベル「commmons」から《calendula》をリリースしヒットを記録。
青森県立美術館にてサウンドインスタレーション「TONE_POEM」の発表、方言を使った作曲ワークショプ、原田知世との朗読会「on-doc.(オンドク)」を行う。 2012年4月に2年ぶりとなるソロアルバム《GLASHAUS》をリリース。7月21日~9月17日に開催される青森県立美
術館の夏の企画展《Art and Air~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語》のサウンドトラック
も担当。P-vineBooksより9月7日にリリースされる展覧会カタログには6曲録り下しのCDを
収録予定。

2012/08/15

WORK REPORT 16






昨日、M様のお宅にDen Table150、Moco Chair , Fuu Chair を納品させていただきました。

オークの無垢材で作った、シンプルなデザインのダイニングテーブルです。
存在感のある無骨な脚もこのテーブルの特徴で、どんな椅子でも、しっくりと馴染みます。

ダイニングスペースの壁はグリーンでとても家具が映えてました。
一緒に購入いただいたFRAMEの凸LAMPとも相性が良かったです。

Moco Chairは別でカバーも販売していますので
小さなお子様のいる家庭でも安心してお使いいただけますよ。

Den Table 150
size : w1500×d860×h700
col : Natural (オイル仕上げ) 

Moco Chair 
size : w450×d590×h760 sh450
col : F-13 , F-16

Fuu Chair 
size : w460×d495×h785 sh460
col : F-13 , F-16



M様この度は、色々とありがとうございました。

娘さんのお写真勝手にすみません・・・。
組み立て一緒にお手伝いしてくれて、可愛すぎたので載せてしまいました。
旦那様、宮崎椅子の納品はもう少々お待ち下さいませ。

またのご来店楽しみにお待ちしております。


masatou

2012/08/01

strange 神山隆二氏によるライヴシルクスクリーン





今週末にLess Higasikawaにて行われるイベントのお知らせです。

8/5(sun)11:00~
strange 神山隆二氏によるライヴシルクスクリーン。

何にでもその場でシルクスクリーンを使って刷るをコンセプトに2009年から各地で行われるイベント、フェス、ショップインショップ、カフェ、サロン、ミュージアムショップなど様々な場所で活動をするグループ。

服飾デザイナーとして活動する神山隆二とアーティストのカザマナオミが創るグラフィックや絵をシルクスクリーンに製版をし、様々な色を乗せて刷る!というそのときにしか出来ない、 この世でたったひとつのプリントを Tシャツ、古着、カバン、車、などなど何にでもプリントします。

その場で起こるD.I.Y.な感覚と、楽しいという価値の融合を大切に一枚一枚お刷り致します。 (HPより)

費用は
持ち込みアイテム/¥1000(1刷り)
STRNGE BODY&Lessでの購入商品/¥500(1刷り)です。

大人も子供も楽しめるイベントになっていますので
ご家族やお友達をお誘いあわせのうえ、ご参加下さい。

写真はイベント、フェス、ショップインショップ、カフェ、サロン、ミュージアムショップなどで撮られたものです。
写真を見てイメージを膨らませてご来店下さい。

masatou



2012/07/22

WORK REPORT 15







昨日、S様のお宅にAvenueⅡ Sofa、Pony Table150、Moco Chairを納品させていただきました。


今回納品させていただいたAvenueⅡ Sofaはカウチの左右入れ替えや
3人掛けソファとオットマンにできたりと5通りに変形できる便利なカウチタイプのソファになっております。
座り心地も大変良く,家族みんなで座っても広々と座れるソファです。

ソファ同様にダイニングチェアも落ち着きのある色味を選んでいただきましたが、
ナチュラルカラーを貴重にしたご自宅とお部屋にすごく馴染んでいました。


Avenue 2 Sofa
size : w2400×d900-1600×h800
col : #16 (Coffee)

pony Table 150
size : w1500×d860×h700
col : Natural

Moco Chair 
size : w450×d590×h760 sh450
col : F-h153 LGY , BR



S様この度は、色々とありがとうございました。

玄関先に飛行機達を大切に飾っていただいてたのは本当に嬉しかったです。

またのご来店楽しみにお待ちしております。


masatou



2012/06/27

WORK REPORT 14






先日、M様のお宅に家具を納品させていただきました。


少し低めの座面に奥行きもしっかりあるPaprika sofaは
幅も十分広く4人は座れる大きさが特徴です。


脚まわりにはタモの天然杢を使い、上品な雰囲気に仕上げています。
張り地はBrown とBeigeの2種類から選べ、ポリエステル素材なので様々なテイストのお部屋に対応してくれます。
背面のクッションはフェザー入りで柔らかく、ゆったりとくつろぐ事ができるソファです。


Paprika sofaもフルカバーリングになっておりますので
汚してしまっても一部だけカバーを取り外しドライクリーニングすることが可能です。
お子様がまだ小さな家庭でも安心してご使用いただけます。

Slat TV Board Lowは、Lessの店頭に展示しておりますので気になる方は
是非、見にいらして下さい。


M様いつもありがとうございます。
またのご来店スタッフ一同楽しみにお待ちしております。



Paprika Sofa
size : w2140×d820×h650sh350
col : Brown 


Pal Coffee Table
size : Φ590×h300 


Slat TV Board Low
size : w1602×d410×h410




masatou







2012/06/18

Roam その2 / HIGASHIKAWA ミンタル




いよいよ今週末より開催するHIGASHIKAWAミンタル

先日ご紹介したRoamのスツール。始めて作品を見たのは昨年末に行った九州小旅行。
(日程の都合上、鹿児島には日帰りでしか行けなかったのですが..)
前日、福岡で根っからの九州男児の熱い洗礼を受け、重度の二日酔いのまま一路鹿児島へ。 

 奇しくも前日まで"Ash  Satsuma Design & Craft Fair "(笑)

もしかしたらと思い、一分の望みを持って訪れたcoffee innovateさん。まだ撤収前だったらしく運良く少しだけ見ることができ、店内の雰囲気の良さと美味しいコーヒーに気分も一気に高まったのを思い出します。 

少し無骨にも見えるけど、存在感たっぷりの作品達。あの時に鹿児島で見た作品を、こんなにも早く北海道で展示させていただくことが出来るとは感慨深いの一言。 


ぜひぜひ東川をはしごの後、終点旭川へお越し下さい!
Less yas


HIGASHIKAWA ミンタル
6.22 fri ~ 7.8 sun
"さつまもの" in Higashikawa & Asahikawa

上川郡東川町東7号北7線
Tel : 0166-82-4556
10:00~18:00
定休日 : 水曜

上川郡東川町南町2丁目2-5
Tel : 0166-74-3020
11:00~19:00
定休日 : 水曜、第1・3火曜


上川郡東川町東町2丁目3-18
Tel : 0166-82-2420
12:00~18:00
定休日 : 水曜、第1・3火曜

上川郡東川町南町1丁目1-6
Tel : 0166-73-6325
11:00~19:00
定休日 : 水曜

Less
旭川市豊岡11条5丁目4−24
Tel : 0166-37-7677
12:00~20:00
定休日 : 火曜




2012/06/16

アキヒロジン / HIGASHIKAWA ミンタル





いよいよ一週間後に迫ったHIGASHIKAWA ミンタル 

豊岡で展示させていただく木工作家「アキヒロジン」さん。
鹿児島を拠点にオーダー家具、オリジナルプロダクトの展開、店舗及び住宅内装等、活動の幅を広げ続けています。 写真のスツールやウッドカップをお店でご覧頂いた方も少なくないかと。 

今回のイベント期間中は実弟にあたる秋廣琢さんの作品(家具・木製小物)もLessで展示させて頂きますのでこちらもお見逃し無く!

「良い物を作れば、良い物を使う人が増える。それを続けてゆくこと」その言葉の通り、真っ直ぐなこだわりを感じられる作品をゆっくりと手に取ってご覧下さい。


HIGASHIKAWA ミンタル
6.22 fri ~ 7.8 sun
"さつまもの" in Higashikawa & Asahikawa

上川郡東川町東7号北7線
Tel : 0166-82-4556
10:00~18:00
定休日 : 水曜

上川郡東川町南町2丁目2-5
Tel : 0166-74-3020
11:00~19:00
定休日 : 水曜、第1・3火曜

上川郡東川町東町2丁目3-18
Tel : 0166-82-2420
12:00~18:00
定休日 : 水曜、第1・3火曜

上川郡東川町南町1丁目1-6
Tel : 0166-73-6325
11:00~19:00
定休日 : 水曜

Less
旭川市豊岡11条5丁目4−24
Tel : 0166-37-7677
12:00~20:00
定休日 : 火曜



Less yas